Gender and Cultural Translation with focus on Japanese
By Society for Gender Studies in Japanese
Co-sponsored by CJS
University of Hawaii
Date: 1/17/08 Time: 12:30 - 4: 30
Place: Tokioka Room
(UHM, Moore Hall)ハワイ大学
開会 挨拶 Joel R. COHN先生
スタッフミーティング(1月16日)
会場準備の中心は Director Robert N. Huey(phD)先生
(ありがとうございました)
学会の発表レジュメは『日本語ジェンダー学会』のホームページをごらんください。
シンポジウム「日本語の呼称をめぐって」
パネリスト レイノルズ秋葉かつえ先生
パネリスト 佐々木瑞枝
パネリスト 原田邦博先生
パネリスト 宇佐美まゆみ先生
会場風景
■ 発表風景
Mariko Bohn (Stanford University)
Mie Hiramoto (UHM)
Yumiko Ohara (UH)
Mizue Sasaki (Musashino University)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
秋葉先生に着物を贈呈「研究会の準備をありがとうございます」
そうめんパーティーの後で(1月16日)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
1月18日(夜明けのドライブ)
シンポジューム・公開講座etcのページに戻る